Statement
私は「疑問」を元に作品を作っている。
私は、日々の生 活の為に「疑 問」を表明することが 許されない人々に替わって、
「疑問」を社会に屹立させる事が、美術作家の役割の一つあると考える。
私は「疑問」を持っている。
もしかすると、社会は「疑問」をより認知させにくいように、
より狡猾にデザインされ続けているのではないか、
そして共同体を構成する我々もまた 、日常という概念の奥深くへ 、
「疑問」を隠滅し、秘匿する共犯関係にあるのではないか、、、
私はその疑いを「疑問の疑問」、「META 疑問」と呼んでいる。
I resolve to create a work of art based on “The question”.
I think that there is the one of the roles of the artist for letting “The question” rise in the society on behalf of the people who cannot have “the question” for own life of days.
I have “The question”.
May the society continue being designed more slyly to be hard to let you recognize “The question” more?
And may we who constitute a community be complicity that destroy and conceal “The question” to deeply a concept called the daily life?
I call the question "The question of the question" or "META question”.